Skip to content
Go back

AWS Certified Security – Specialty(SCS-C02)合格体験記

Published:  at  15:57

この度、AWS Certified Security – Specialty(SCS-C02) に合格しましたので、試験の体験記を共有します。

AWS

Table of contents

Open Table of contents

AWS Certified Security – Specialty とは?

AWS クラウドにおけるセキュリティソリューションの作成と実装に関する知識を評価する認定試験です。この認定では、以下のようなスキルが検証されます。

試験結果

正直かなりギリギリの合格でした…!

試験に向けてやったこと

試験の感想

実際の試験では、約3~4割程度が過去問に近い問題でしたが、残りの大半は初見の問題で構成されていました。今まで受験した他のAWS資格試験と比べても、過去問の比率は低かったように感じました。

正直焦りましたが、問題集をただ解答として覚えるのではなく、「なぜその解答が正解なのか」をしっかりと理解する学習方法を取っていたため、なんとか合格できました。

クラウドテックの問題集は全問に詳しい解説が付いているため、本当に助かりました(ダイレクトマーケティング)。

最後に

幸い会社から教材費と試験費用が補助されるため、やる気さえあれば取得して損はない資格だと思います。

ベンダー資格のため、現場ですぐに役立つかどうかは一概には言えませんが、「AWSのような大規模プラットフォームがどのようなセキュリティ設計をしているか」を体系的に学べることは非常に有益でした。

これから受験される方々の参考になれば幸いです。


Suggest Changes

Previous Post
AWS Certified Data Analytics - Specialty(DAS-C01)合格体験記